独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校

EnglishVietnamese
目的別

令和2年度入学式(編入生、専攻科生)式辞

shikiji20180403

本科編入生2名、留学生4名、並びに専攻科生29名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
春爛漫の今日の佳き日に、本科新入生208名を合わせて243名の皆さんを宇部工業高等専門学校にお迎えすることができました。皆さんを心より歓迎いたします。
また、御臨席いただきました保護者の皆様、本日はまことにおめでとうございます。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、規模を縮小しての分散開催となりましたが、本日、入学式を挙行できましたことは、本校教職員にとりましても大きな慶びです。

今年度は、2名の編入生を4学年にお迎えすることができました。宇部高専は、高度な専門技術者を育成する高等教育機関として、専門分野の知識や技術の習得のみならず、実験・実習を重視した実践的な教育を行っています。また、優れた専門技術者になるためには、一般科目にも向き合い、幅広い教養を習得するとともに、協調性、社会性といった社会人になるための素養を身に着けることも必要です。本校では、クラブ活動も活発です。クラスマッチと呼ぶ体育祭や高専祭などの行事、ロボコンを始めとするコンテストもあります。これらの活動にも積極的に参加してください。多くの友人や先生に出会い、様々な経験を経て精神的にも大きく成長してくれることを願っています。そのために我々教職員は、全力で学生の皆さんと向き合い、支えていきたいと思います。

また、今年度は、モンゴルから3名、マレーシアから1名の留学生が入学しました。残念ながら新型コロナウイルスの影響で、3名の留学生の来日が遅れていますが、本日の入学式には、モンゴルからの留学生、オンジャさんが参加してくれています。
本校では、在籍する留学生とは別に、海外から年間約40名の短期留学生を受け入れています。本校の学生や先生のほか、様々な国からの留学生や地域の人々とも交流を深めてください。宇部での生活を楽しみ、日本の文化にも触れてください。そして、将来は、日本との懸け橋になり、本国の発展に貢献できる技術者になってくれることを期待しています。

そして、専攻科新入生29名の皆さん。本科を卒業した皆さんが、進学先として専攻科を選んでくれたことを嬉しく思います。
宇部高専の専攻科は、今から23年前の1997年に、大学と同等の学士の資格が得られる教育課程として設置され、これまでに約600名の修了生を社会に送り出してきました。
専攻科の修了生は、5年間の実践的な高専教育の基礎の上に、更に専門分野をより深く探求した人材として、社会からの評価は非常に高く、多くの優れた技術者、研究者が日本のみならず世界を舞台に活躍しています。新入生の皆さんも専攻科での勉学に勤しみ、先輩方に続いてください。
専攻科では、高度な幅広い知識を習得し、研究活動に取り組むことになります。研究活動には、論理的な思考力と課題に真摯に向き合う姿勢が求められます。また、同時に、研究者には、コミュニケーション力や論文の作成能力、プレゼンテーション力が必要となります。そして、これらの能力は研究者のみならず、社会で活躍する人々が備えるべき能力でもあります。専攻科の2年間を通して、学外研修、国際会議、学会発表などを経験し、これらの能力を磨いてください。
専攻科生の研究活動は学内に留まりません。学会での活動のほか、全国の高専との研究ネットワークも活用し、担当教員とともに本校の研究活動を支え、本科の学生の目標となってくれることを期待しています。

最後になりますが、保護者の皆様に本校の教育研究活動に対するご理解、ご協力をお願い申し上げるとともに、新入生の皆さんがここ宇部高専において、心身ともに充実した有意義な学生生活を送ることができるよう、心から祈念しまして式辞といたします。

令和2年4月2日
宇部工業高等専門学校 校長 山川昌男

このページを印刷する

ページ上部へ