NEWS
2025.09.15
トビタテ!留学JAPANは、文部科学省がグローバル人材育成施策の一環として行う留学促進キャンペーンで、宇部高専で設けている留学プログラムとは異なり、学生が海外での研修内容を自ら決めて留学に行くプログラムです。
今年度、経営情報学科の3年生が「トビタテ!留学JAPAN」に採択され、スウェーデンに女子サッカーチームの運営手法を学びに行きます。スウェーデンは、男女平等における先進的な国であり、女子サッカー日本代表の練習場所にも選ばれています。語学研修を伴いながら、さまざまな活動に取り組みます。
参加学生は「9月1日から17日間、『トビタテ!留学JAPAN』を活用し、スウェーデンでサッカーについて探求します。恵まれた環境に感謝し、出会いやつながりを大切にしながら、日々全力で取り組みます」と意気込みを語りました。
日常とは違う環境で、普段とは違う価値観の中で課題に取り組めることが、「トビタテ!留学JAPAN」の魅力です。
![]() スウェーデンの街並み | ![]() 研修で滞在する町の駅 |
宇部高専では、自分で見つけた課題に取り組む学生を支援するため、「トビタテ!留学JAPAN」に挑戦する学生のサポートにも力を入れています。