地域共同テクノセンターを拠点とし、地域企業との共同研究や技術相談などの研究・技術交流を推進しています。あわせて本校の教育・研究の支援、人材育成事業等を通じて地域産業技術の発展に貢献するための活動を行なっています。
- cell
- list
-
研究活動・地域貢献活動に関する方針
-
地域共同テクノセンター 地域社会の教育・文化の振興への寄与と地域産業技術の発展に貢献するための活動を行なっています。
-
教員の教育・研究紹介 教員が取り組んでいる研究や教育について紹介します。
-
国立高専研究情報ポータル 全教員の教育研究および研究業績・教育実績等の情報が検索できる国立高専機構が運営するデータベースです。
-
公開講座・市民文化サロン 小中学生や一般の方を対象とした公開講座・市民文化サロンについて紹介します。
-
共同研究について 本校教員との共同研究をご検討の方はこちらをご覧ください。
-
教育・研究シーズ
-
受託研究について 本校教員に研究の委託をご検討の方はこちらをご覧ください。
-
寄附金についてのご案内
-
技術相談について 技術相談をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
-
主要設備・機器紹介 本校の研究設備・機器について紹介します。
-
研究関連データ 研究活動に関するデータについて紹介します。
-
研究・地域貢献関連組織 研究・地域貢献関連組織へのリンクはこちら
-
研究不正の告発窓口
研究・地域貢献のお知らせ
- 2023.05.08 NEWS 電気工学科E-Projectが小中学生向けの工作教室を実施しました
- 2023.05.08 NEWS 九州工業大学とセンター間で包括連携協定を締結しました
- 2023.04.03 NEWS 市民文化サロン「台湾学生と楽しく学ぶ台湾華語と台湾文化」を開催しました
- 2023.03.13 NEWS 「高専の森」植樹式を実施しました
- 2023.02.28 NEWS 高専制度創設60周年功労者感謝状を贈呈しました
- 2023.02.27 NEWS 【国際協力事業(ベトナム)】ベトナム・ホーチミンで開催されたカオタン日本ジョブフェア2022に出席しました
- 2023.02.22 NEWS 【国際協力事業(ベトナム)】KOSEN Model Program導入による産業人材育成についての産官学意見交換会2022(第3回円卓会議)に参加しました
- 2023.02.21 NEWS こども食堂で哲学対話の出張授業を実施しました
- 2023.02.20 NEWS 本校学生が「BCN ITジュニアU-16賞2023」を受賞
- 2023.02.15 NEWS マラ工科大学短期留学生が国際会議CGIP2023で研究成果を発表しました
- 2023.02.14 NEWS 二十歳の集いに合わせ、国際ホテル宇部のチャペルで記念撮影ができる「フォトスポット」を開設しました
- 2023.02.13 NEWS Kosen Open Innovation challenge powered by JICA:ルワンダ共和国でアプリの実証に取り組みました