教員が取り組んでいる研究や教育について紹介します。

高齢化社会に対応するがん医療の創成
vol.10 廣原 志保
物質工学科 教授

見えない物を解析する数学
vol.9 白根 竹人
一般科 准教授

電気の「かたち」を変える技術
vol.8 岡本 昌幸
電気工学科 教授

太陽光発電の健全な普及のための研究と教育
vol.7 南野 郁夫
機械工学科 教授

英語による体育実技授業の試み
vol.6 伊藤 耕作
一般科 教授

現代多国籍企業のビジネスモデル検討
vol.5 根岸 可奈子
経営情報学科 准教授

地域企業の課題解決を軸にした研究開発
vol.4 山﨑 博人
物質工学科 教授

新しい材料、新しい技術、新しい時代、創成へチャレンジ
vol.3 德永 仁夫
機械工学科 准教授

知的情報処理技術の可能性
vol.2 久保田 良輔
制御情報工学科 教授

二次元デバイス(表面)の可能性
vol.1 碇 智徳
電気工学科 教授