独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校

EnglishVietnamese
目的別

電気工学科

Department of Electrical Engineering

電力、電子・制御、情報・通信などの分野の実践的電気技術者を育成します。

電気工学科では一般教養科目と専門基礎科目を効果的に組み合わせ、5年間一貫教育の特徴を生かした、くさび形積上げ方式による教育を行っています。電力工学、電気機器工学、計測、制御工学、および電子情報関連科目としてエレクトロニクス、電子回路、ソフトウェア、情報工学、通信工学の方面にも一段と力を注ぎ、科目選択制も採用しています。
理論と実際との対応を実感として身につけさせるために、実験実習は各専門科目について行っています。電子計算機はワークステーションやパソコン、ボードマイコン等を利用して実験との対応や設計への応用力をつけさせており、とくにパソコンによるプログラミング実習は1年次から実施しています。また、講義や工学実験の他に卒業研究での個人指導にも重点をおいています。

学びの種類

electrical_shurui

電気の基礎から各産業の先端分野まで、様々な授業、多くの実験・実習にパソコンを駆使して挑戦しながら、バランスよく学習していきます。

こんな人を歓迎します

■電気・電子回路、コンピュータ、ロボットなどに興味のある人
■電力や通信など、社会の基礎を作りたい人
■情報や電子デバイスなど、先端技術・研究にチャレンジしたい人

取得可能な資格

■電気主任技術者第二種(要:実務経験)
■電気工事士(筆記試験免除)
■無線技術士
■情報処理技術者 など

こんなことを学習します

強電(高電圧・高電流)分野

electrical_gakushu01 電気機器、発変電工学、送配電工学、高電圧工学といったいわゆる強電(一般に高電圧・高電流)分野の学習をします。実験では、モーターの特性や高電圧の測定等を行います。将来は電力会社や、電気機器メーカーといった電気関連の企業だけでなく、化学関連会社や機械関連会社の電気設備の保守・管理・設計等の仕事に就くことができます。

弱電(低電圧・低電流)分野

electrical_gakushu02 電子工学、電子回路(アナログ、ディジタル)、情報・通信工学といったいわゆる弱電(一般に低電圧・低電流)分野の学習をします。実験では、電子素子の特性計測、電子回路の設計・製作、通信実験やプログラミング等を行います。将来は、家電機器メーカーや、情報・通信・放送関連の仕事に就くことができます。

学びの流れ

1年次

物理・数学が大事

専門科目を学ぶ上で必要な一般科目を学びます。特に、物理、数学が大事です。専門科目への導入として、電気工学序論を学びます。

2年次

電気工学の基礎

本格的に電気の専門科目が入ってきます。電気回路、電気磁気学といった電気の最も基礎となる科目や実験実習も始まります。

3年次

増える専門科目

約半分の科目が専門科目になります。急に難しくなるので、予習・復習等自学・自習が重要です。電気計測、電子工学実験を行います。

4年次

広く・深く専門を学ぶ

学習する科目の内約8割が専門科目であり、電気に関する専門知識を広く、深く学びます。より高度な電子回路、電気機器実験を行います。

5年次

選択科目と卒業研究

電気主任技術者資格認定に必要な科目を含む多くの選択科目が設けてあり、学びたい科目を選択できます。また、これまで学んできたことの集大成として、卒業研究を行います。

electrical_01 

卒業後の進路(過去3年間)

electrical_sotsugyogo

進学

宇部高専専攻科、長岡技術科学大学、熊本大学、九州工業大学、豊橋技術科学大学、岡山大学 ほか

建設・設備

LIXIL㈱、㈱きんでん、㈱日立ビルシステム、三菱電機ビルテクノサービス㈱ ほか

化学・食品

宇部興産㈱、三井化学㈱岩国大竹工場、JXTGエネルギー㈱、田辺三菱製薬㈱、㈱トクヤマ、協和発酵バイオ㈱ ほか

鉄鋼・非鉄

大和製罐㈱、JFEスチール㈱

生産・業務用機器

㈱ヤナギヤ、三菱ケミカル㈱水島事業所 ほか

機械・輸送機器

マツダ㈱、㈱シマノ、㈱SUBARU、㈱ヒロタニ、日立交通テクノロジー㈱ ほか

電気・機器

コニカミノルタジャパン㈱、㈱半導体エネルギー研究所、富士電機㈱、ファナック㈱、三菱電機㈱ ほか

その他の製造業

㈱三井ハイテック、㈱モルテン ほか

電力・ガス

中国電力㈱、関西電力㈱、中部電力㈱、大阪ガス㈱

情報・通信

NTTフィールドテクノ㈱、日立システムズ・テクノサービス㈱、㈱富士通九州システムサービス ほか

その他

㈱コスモ、三菱電機メカトロニクスエンジニアリング㈱

先輩からのひとこと

自分で動き出さないと何も始まらない

electrical_senpai中国電力(株)
本村 亮さん
平成26年3月卒業
宇部市立黒石中学校出身

宇部高専に入学した大きな理由は、中国電力(株)に入社したかったからです。幼い頃から発電所の見学をする機会が多く、自分の将来や進路を考えた時にこの学校なら実力を積み重ね、自分の力を最大限に発揮できると思い入学しました。入学してからは常に文武両道を心掛け、勉学では上位を維持し、部活動ではキャプテンを務めるなど自分を高めるために様々なことに挑戦してきました。私が特に学校生活を送る上で大切だと感じたことは常に目標を掲げ、それを成し遂げることです。宇部高専は自由な校風ということもあり、努力次第で自分を大きく成長させることができる場所だと思います。自分で動き出さないと何も始まりません。高専は5年間という長い学校生活を送ることになりますが、終わってみればあっという間です。そんな5年間を有意義に過ごせ、就職や進学にも有利な点が宇部高専の最大の魅力だと思います。皆さんもこの宇部高専で夢を叶えてみませんか?

教育課程・シラバス電気工学科教員紹介電気工学科 学科サイトへ ホームページ

このページを印刷する

ページ上部へ