保護者の皆様へ
授業料等学校納入金は、事前に申し込みのあった金融機関の預金口座から、口座振替により納付していただきます。口座振替日の前日までに登録口座へ入金し残高不足にならないようにご注意ください。振替後、通帳には「AP(コウセンガクノウ)」と印字されます。
口座振替日5月27日 | 27日が金融機関休業日の場合は翌営業日 ※就学支援金が未確定の方、授業料免除又は修学支援新制度(4年生以上)申請中の方は、決定されるまで保留しています。金額が確定次第、別途お知らせします。 |
|
10月27日 |
口座振替が出来なかった場合、翌月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に再度口座振替を行います。(2月が最終口座振替日となります。)3月以降の口座振替は行いませんので、直ちに総務課財務係に確認のうえ、銀行振込で納付してください。授業料を納付しなかった場合、除籍となりますので、ご注意ください。
令和6年度授業料及び学校納入金の口座振替について
後期分:10月28日の口座振替金額は、以下のとおりです。(10月18日更新)
費用 | 金額(円) | |
---|---|---|
授業料前期 | ‐ | ※就学支援金が未確定の方、授業料免除又は修学支援新制度(4年生以上)申請中の方は、決定されるまで保留しています。金額が確定次第、別途お知らせします。 |
授業料後期 | 117,300 | |
後援会入会金 | ‐ | 入学時のみ ※兄弟などが在学している場合は免除されます。 |
後援会費(1年分) | ‐ | 前期のみ |
学生会費(1年分)本科生のみ | ‐ | 本科生(専攻科生除く)、前期のみ |
PROGテスト受験料(1年生)差額 | 220 | 受験者のみ※消費税分 |
TOEIC Bridge(1・2年生) | 1,870 | 受験者のみ |
TOEIC L&R(3・4年生及び専攻科希望者) | 3,130 | 受験者のみ |
口座振替手数料 | 66 | 全員 |
寮費(寮生のみ)
費目 | 金額(円) | |
---|---|---|
入寮金 | – | 入寮時のみ |
寮費(1年分)※5月頃金額確定 | – | |
寮生会費(1年分) | – | |
寄宿料(4~8月分)1人部屋 | – | |
寄宿料(4~8月分)複数人部屋 | – | |
寄宿料(9~3月分)1人部屋 | 5,600 | |
寄宿料(9~3月分)複数人部屋 | 4,900 |
・1年生および2,3年生の就学支援金額が確定された方
・学校納入金が未納の方
・その他、上記算出方法によらない方
口座振替金額の例
区分 | 金額(円) | 備考 |
---|---|---|
通学生(3・4年生授業料有)の場合 | 120,496 | 授業料+TOEIC L&R(受験者のみ)+手数料 |
寮生(3・4年生授業料有、一人部屋)の場合 | 126,096 | 上記通学生分+寄宿料 |
寮生(5年生授業料有、複数人部屋)の場合 | 122,266 | 授業料+寄宿料+手数料 |
ご不明な点がございましたら、下記までお問い合せください
口座振替に関すること | 総務課財務係 | 0836-35-4969 | zaimu@ube-k.ac.jp |
授業料の免除制度(就学支援金、授業料免除、修学支援新制度)に関すること | 学生課学生係 | 0836-35-4976 | stu@ube-k.ac.jp |
1.授業料免除制度
令和6年度に実施する授業料免除は下記のとおりです。 授業料免除の詳細については,要項をご覧ください。 令和6年度後期授業料免除申請要項①高等教育の修学支援新制度による授業料等の減免
令和2年4月から、高等教育の修学支援新制度が開始しました。本科4・5年生及び専攻科生のうち認定要件(給付奨学金と同じです)を満たす学生は、支援区分に応じて、授業料等減免と給付奨学金による経済的支援を受けることができます。②国立高等専門学校機構における授業料免除
(1)災害等の特別な事情による場合の授業料免除
(2)その他特別な事由による場合の授業料免除
(3)新型コロナウイルス感染症の影響による家計急変と認められる場合の授業料免除
2.免除申請の手続き
授業料免除を希望する学生は所定の書類に必要事項を記入し、関係書類を添えて「提出期限」までに学生課学生係に提出してください。 申請する授業料免除によって提出する書類が異なりますのでご注意ください。 なお、申請書等の様式は本ページ「3.申請書類様式」からダウンロードしてご使用ください。提出期限
申請書類 | 提出期限 |
---|---|
授業料免除申請書 | 令和6年10月2日(水) |
その他の書類(高専機構授業料免除申請者のみ) | 令和6年10月7日(月) |
申請書類の受取
- 申請書類様式をダウンロード
3.申請書類様式
【高等教育の修学支援新制度による授業料減免関係の様式】 【国立高等専門学校機構における授業料免除関係の様式】- (様式1)授業料免除申請書
- (様式2)家族状況等申告書(両面印刷)
- (様式3)給与支給(見込)証明書
- (様式4)退職及び退職金支給証明書
- (様式5)無収入申立書
- (様式6)母子・父子世帯等申立書
- (様式7)在学及び就学状況等証明書
- (様式8)長期療養者に係る支出(見込)額等申立書(両面印刷)
- (様式9)主たる学資負担者(家計支持者)別居に係る支出(見込)額等申立書