世界で活躍できる技術者を育成するため、本校は国際交流に取り組み、13の海外の大学等と学術交流協定を締結しました。本校と学術交流協定校との間で学生・教員の相互交流を積極的に行っています。専攻科生については「海外インターンシップ」「語学研修」として、本科生については「海外研修」「語学研修」として、本校から学術交流協定校へ留学します。参加学生は日本学生支援機構(JASSO)の奨学金や本校国際交流支援基金の助成を受けることができます。さらに協定校の学生の短期受け入れを行っています。平成30年度、本校学生105名を海外へ派遣し、学術協定校からの学生61名を本校に受け入れました。
- cell
- list
-
高専機構 グローバル人材育成事業
-
UBE方式:『グローバル高専生』育成を目的とした次世代型国際交流の確立
-
案内・申請書等 海外留学等の案内や申請書のダウンロードができます。
-
海外研修報告会について 11月1日(木)16時40分~
-
海外研修特集 海外研修に参加した学生の体験談をご紹介します。
-
留学生特集 宇部高専留学生のインタビューや体験談をご紹介します。
-
海外からの短期留学生の受入
-
ニューカッスル大学(オーストラリア) 平成15年8月10日学術交流協定締結
-
國立聯合大學(台湾) 平成26年11月21日学術交流協定締結
-
文藻外語大学(台湾) 平成28年3月28日学術交流協定締結
-
ナンヤンポリテクニック(シンガポール) 平成28年2月23日学術交流協定締結
-
永進専門大学校(韓国) 平成28年7月1日協定締結
-
フックエン工業短期大学 平成29年6月26日学術交流協定締結
-
フエ工業短期大学(ベトナム社会主義共和国) 平成29年10月4日学術交流協定締結
-
ハルピン工業大学(中国・威海) 平成19年10月17日学術交流協定締結
-
東義科学大学(韓国) 平成16年1月7日学術交流協定締結
-
コムソモリスク工科大学(ロシア) 平成20年12月23日学術交流協定締結
-
アムール人文教育大学(ロシア) 平成21年12月23日学術交流協定締結
-
【注意喚起】海外安全情報及び渡航登録について 海外渡航時の安全確保に関する注意喚起です。
国際交流のお知らせ
- 2022.06.29 NEWS 「理系営業マンが考えるグローバルマインドセットとは」安川電機・山邊辰巳さんがグローバルエンジニア講演会で講演しました
- 2022.06.27 NEWS 異文化体験ツアー萩・長門を実施しました
- 2022.04.27 NEWS 国際寮で寮生の顔合わせ会を行いました
- 2022.04.19 NEWS 「マレーシアを知ろう!英語であそぼう!親子のための異文化理解ひろば」を開催
- 2022.03.29 NEWS 宇部ロータリークラブ例会で、宇部高専グローバルマイスター2名が報告を行いました
- 2022.03.10 NEWS 宇部工業高等専門学校国際寮竣工記念式典を挙行しました
- 2022.03.10 NEWS 国際寮入寮者説明会を開催しました
- 2022.03.08 NEWS 宇部高専グローバルマイスターに11名の学生を認定しました
- 2022.02.17 NEWS 第3回E-learning英単語コンテスト–同窓会杯–を開催
- 2022.02.14 OTHERS 留学生特集 vol.5 チョン ジュン イ
- 2022.02.14 OTHERS 留学生特集 vol.4 モハマド シャズワン ビン モハマド ファウジ
- 2022.01.14 NEWS 「ラオスを知ろう!親子のための異文化理解ひろば」を開催