独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校

EnglishVietnamese
目的別

マレーシア大使館の参事官が宇部高専を表敬訪問しました

NEWS

2024.05.23

令和6年5月9日(木)、マレーシア大使館(東京都渋谷区)からイムラン・ビン・ユソフ参事官が宇部高専を表敬訪問し、金寺登校長をはじめ関係する教員と情報交換を行いました。

今回のイムラン参事官の訪問は、マレーシア政府派遣の留学生が在籍する高専において、留学生の学習状況や生活状況を視察することが目的です。宇部高専には現在5名のマレーシア政府派遣の留学生がいること、マレーシアの協定校と学生の派遣と受入を積極的に行っていることが訪問理由でした。

懇談会の様子

校長室で行われた情報交換会には、金寺校長・内堀副校長・畑村副校長・碇教務主事、荒川寮務主事、篠田教授が出席し、イムラン参事官と終始和やかに情報交換を行いました。

碇教務主事からは宇部高専の特徴や卒業後に進路などについて説明があり、畑村副校長からは留学生をサポートする学生組織の紹介や学内の国際交流活動、および学術交流協定を結ぶマレーシア・マラ工科大学との交流状況について報告がありました。

碇教務主事から本校教務システム等の説明を受ける様子

畑村副校長から宇部高専の国際交流活動についての説明を受ける様子

その後、荒川寮務主事の案内のもと、留学生が生活する国際寮の見学を行いました。宇部高専では留学生のサポート体制が非常によく整っているとコメントされていました。

懇談会後の集合写真


このページを印刷する

ページ上部へ