NEWS
2013.10.22
平成25年10月22日(火)、本校教職員を対象としたハラスメント研修会を開催し、90名が参加しました。
この研修会は、ハラスメントについて正しく認識し、ハラスメントの未然防止と快適なキャンパス環境の実現に資することを目的として開催したものです。
当日は山口大学学生相談所から臨床心理士の今井佳子氏を講師に迎え、「ハラスメントを考える~ハラスメントのない職場にするために~」と題した講演が行われました。今井講師は、これまでの豊富な経験を活かして、セクハラ・パワハラについて加害者・被害者のそれぞれの心理や組織で働く上でのハラスメント発生事例をわかりやすく説明されました。特に、ハラスメント自体はよくないことだと認識していても、ハラスメントの実行者(ハラサー)は、しばしば相手にプラスになると思ってその行為を行っている“善意のハラサー”になりうるという注意喚起が印象に残りました。
参加した教職員は改めてハラスメントに関する理解を深め、防止に向けて自己を省みる有意義な機会となりました。
今井講師による講演の様子 | 質問する教員 |