独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校

EnglishVietnamese
目的別

U-16プログラミングコンテスト山口大会2024を開催しました

NEWS

2024.12.05

令和6年11月23日(土・祝)、宇部高専においてU-16プログラミングコンテスト山口大会2024を開催しました。

開会式の様子
(古田実行委員⾧ 挨拶)

本コンテストは、パソコンやプログラミングが好きな16歳以下の児童・生徒・学生の皆さんに、ITに対する興味を深めてもらい、将来のITエンジニア養成に繋げることを目的として全国的に開催しており、山口大会は今年で4回目となります。

参加したのは、県内の16歳以下の児童・生徒・学生計48名(申込者数52名)。参加者が作成したプログラム同士を碁盤目上のフィールドで戦わせる対戦型プラットフォーム「CHaser」で勝敗を競う競技部門(11名参加、2名欠席)と、情報技術を使った自作の動画やゲーム、CG等を披露しアイデアや完成度を競う作品部門(37名参加・2名出場辞退)の2部門で、コンテストが行われました。

競技部門では、果敢にアイテムを取り合い、最後までどちらが勝利するかわからない白熱した試合が多数ありました。プログラムは試合中に操作できないため、思うように動かなかった時にもどかしそうな表情をする参加者が印象的でした。

競技部門の様子

競技部門 優勝 福井さん
(山口県立岩国高等学校)

作品部門では、小学校3年生から高校1年生までの幅広い年代の参加者が、制作した作品のデモンストレーションを行い、お互いの作品を実際に操作・体験して交流を深めました。

作品部門の様子

作品部門 最優秀賞 池本さん
(宇部工業高等専門学校)

宇部高専では、今後も大会を継続して開催することで、県内のIT教育の普及に寄与していきます。

大会終了後の記念写真

大会結果は【こちら】外部リンクからご確認いただけます。


このページを印刷する

ページ上部へ