NEWS
2019.08.22
公益社団法人日本青年会議所中国地区山口ブロック協議会のSDGs推進委員会が主催する、「今と未来の自社をつなぐ17の目標」事業において開催された、「SDGs推進のためのプレゼン大会」で学生自主活動を行っている電気工学科2年生の日野竣介君、3年生の蛯原翼君、村上凌平君、村瀬光君が「宇部高専で学ぶSDGs」と題して発表を行いました。
緊張します
現在、本校では2015年に国連サミットで採択された持続可能な開発目標であるSustainable Development Goals(SDGs)を将来の技術者となる学生達が授業や研究活動の中で理解を深められるように活動しています。
今回の発表では、化学と英語の授業で学んだSDGsと電気工作教室の活動について紹介しました。化学の授業では選んだSDGsのゴールに対してマインドマップを行い、情報収集をして発表ストーリー作成しながら、SDGsを理解する内容でした。英語の授業は、SDGsのアイコンの参考にしてピクトグラムを作成と英語でのプレゼンテーションによるSDGsへの理解を深める内容でした。
最後の電気工作教室の紹介では、教室の実施にあたり、SDGsのことと今回の教室がどの目標になっているのかを説明して、SDGsの周知を行っているというものでした。
初めての発表
質疑応答 できました