独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校

EnglishVietnamese
目的別

トビタテ留学JAPAN高校生コースに採択された10名が校長と面談を行いました

NEWS

2021.06.11

6月3日(木)、「トビタテ留学JAPAN高校生コース」に採択された10名が校長室を訪問し、採択の報告とともに、それぞれの留学計画について山川校長にプレゼンテーションを行いました。

山川校長は、採択者に対して祝福の言葉を述べた後、10名の採択は全国高専で1位、高校のなかでも全国5位という快挙であること、留学に対する心構えとして、自分が知りたいことを海外で調査する上で日本ではどうなのかを事前によく調べておく必要があること、何事もギブ・アンド・テイクなので、先方にとってメリットがある情報を持っていく必要があることなどを話されました。

今年の夏に予定していた計画は、来年の春以降に延期になりましたが、コロナ収束後の渡航に備え、採択者は今後語学や学内の国際交流活動により一層励むことになります。


集合写真

留学計画を報告する学生①

留学計画を報告する学生②


参加した学生のコメント

青木美夕(経営情報学科1年、アカデミック・テイクオフ、韓国)

山縣 碧さん

私は宇部高専の提携校である韓国の永進専門大学に留学します。私が韓国を留学先として選んだ理由は、2つあります。
第1に韓国のテレビ業界について知るためです。最近の若者の中で人気のあるK-POPを中心に調べることで、日本の芸能産業とK-POPグループの売り出し方の違いや、K-POPが日本のアイドルグループより人気である理由について探ります。
第2に、韓国の流行と日本の流行の差について調べるためです。日本では現在まで4回の韓流ブームが到来していますが、日本で流行したものが韓国でも本当に流行したのかについて興味があります。もし、そうであるのならば、韓国ではどのくらいの期間やタイミングで流行したのかを現地の中学生、高校生、大学生に調査したいと思います。
自分が大好きなK-POPについてより深く学ぶことができる絶好のチャンスなので、この機会を生かせるようにしたいです。


赤崎百星(経営情報学科1年、アカデミック・テイクオフ、シンガポール)

山縣 碧さん

私は3週間シンガポールへ留学します。シンガポールでは2つの目標の達成に向けて活動します。
1つ目は、シンガポールの観光について調査することです。コロナ禍で世界中観光産業が大きな影響を受けている中で、観光立国であるシンガポールがどのような対策を行っているのかの検討を行います。また、留学生や観光客にどのような観光コンテンツが人気なのか、現地の方は外国人に何を知って欲しいのかを取材します。
2つ目は語学と文化を学ぶことです。多国籍国家のシンガポールは、様々な文化、料理、言語、風習、宗教があります。シンガポールでは、主に英語を学ぶ予定ですが、日本とは違う文化、風習の体験にも力を入れたいです。
現地では積極的に行動して、行動力、取材力、マーケティング力、コミュニケーション能力を身につけ、友達や仲間をたくさん作り、様々な側面から充実した留学にしたいです。今は、向上心でわくわくしています。


横川留実(経営情報学科1年、アカデミック・テイクオフ、韓国)

山縣 碧さん

私の留学のテーマは、「韓国の世界への発信力を学ぼう―世界への第一歩―」です。留学先では、世界で通用する英語力と韓国の世界への発信力を学びます。
現在、私は留学先である永進専門大学の学生と週に1回オンラインで交流しています。さらにDMM英会話を利用し、英語力を高めています。留学する時期にはより高い英語力で臨めるように、コロナ禍で渡航できない今のうちから、国際交流活動に取り組みたいです。
そして今回のトビタテ留学を機に身に付けた英語力と韓国で学んだ発信力を生かし、TOEICやGTECで高得点に挑戦し、自分の将来の夢を叶える第一歩にしていきたいです。


山本紗音(経営情報学科1年、アカデミック・テイクオフ、シンガポール)

山縣 碧さん

私はトビタテ!留学JAPANの制度を使ってシンガポールに留学します。私は将来、グローバルな情報系の会社に就職したいと考えているので、次の2つのことに取り組みたいと思っています。
1つ目は英語力の向上です。シンガポールで現地の人に積極的に話しかけ、スピーキングとリスニングの能力を向上させます。また、知らない人とも話せるようにコミュニケーション能力も身に付けたいです。
2つ目は情報技術について触れることです。シンガポールには世界でも最先端の情報技術があるので、その技術を実際に見ることによって、夢の実現に向けての経験を積んでいきたいです。
将来の夢に向けて、今回のチャンスを生かせるように頑張ります。


長尾未優(物質工学科2年、プロフェッショナルコース、オーストラリア)

山縣 碧さん

私の将来の夢は「持続可能な農業」を実現することで、農薬開発の研究に取り組みながらも農業に携わる研究者兼農業者を目指しています。その夢の実現のために、オーストラリアに2か月間留学します。
留学先では、「ナノ粒子を用いた農薬送達」と「オーストラリア独自の輪作体系」を学びます。「ナノ粒子を用いた農薬送達」とは、「病害虫抵抗性誘導剤」という生態系への影響や環境負荷が少ない農薬を散布する際の方法で、私が将来的に持続可能な農業に取り組むために活用したいと興味を持っている技術です。
留学中はオンラインの国際交流活動で得た英語力や、1年からの実験実習で得た専門知識を活かし、たくさんの経験をし、グレードアップして帰国してきます。留学後は、学内の国際交流活動や卒研で、学んだ専門知識や英語力をいかしていきたいです。そして、生産性の高く環境に優しい農業を実現していきたいです。


堀部有希(物質工学科2年、プロフェッショナルコース、マレーシア)

山縣 碧さん

私の将来の夢は、「水環境保全に関するグローバルエンジニア」になることです。 そこで、水環境問題を学ぶためマレーシア・マラ工科大学へ留学します。
マラ工科大学では、宇部高専主催のマラオンラインイングリッシュで知り合ったHASHIMA先生のもと、マレーシアの基準値を知り、環境に関する専門的知識を身に付けます。現在は、留学先でスムーズにディスカッションできるように、マレーシアの知識や、環境に関する専門知識の習得に励んでいます。
また、語学力の向上にも取り組みます。マレーシアの友達と頻繁にコミュニケーションをとることで更なる語学力向上を図ります。
今回の留学で夢の実現により近づけるように、一層努力していきたいです。


六尾果歩(経営情報学科2年、プロフェッショナル・未来テクノロジー、フィリピン)

私の夢は最先端の技術で超高齢化社会を救うITエンジニアになることです。 その夢を叶えるためにフィリピンのセブ島に留学し、2ヶ月間で英語とITの基礎を学びます。
英語の学習は、ITを学ぶ為に必要なIT英語を中心に学習しますが、それと同時に、積極的に現地の方々とコミュニケーションを図り、総合的に英語力を向上させます。 ITの学習では、HTMLとCSSを中心に基礎的知識を習得し、自力でWebサイトが制作出来るレベルまでスキルアップする予定です。
帰国後は、セブでの学習成果と経験を活かし、宇部高専の国際交流をより一層盛り上げることに貢献したいと思います。


佐藤綾花(物質工学科3年、プロフェッショナル、台湾)

山縣 碧さん

私は台湾国立聯合大学に留学に行きます。主な目的は3つあります。
1つ目は卓球のラバークリーナーに関する研究です。留学先では研究技術を学び、ラバークリーナーの主成分である「界面活性剤」についての研究を行います。また、現地の卓球チームでクリーナー調査も行う予定です。 2つ目は中国語の習得です。台湾の母国語である中国語を学習し、簡単な会話ができるレベルになりたいと考えています。
3つ目は卓球の練習です。私は卓球部に所属しているのですが、卓球強豪国である台湾で現地の人と卓球をすることで技術向上を目指します。
今回の留学では、研究・語学・卓球の3つを軸として、様々なことに挑戦したいです。そして、自分自身のスキルをレベルアップさせ、将来に繋げていこうと思います。


高城唯(物質工学科3年、プロフェッショナル、マレーシア)

山縣 碧さん

私は世界で活躍するスキンケア用品のエンジニアになるという夢を叶えるためにマレーシア・マラ工科大学に約1ヶ月留学します。マレーシアでは大きく3つのことに挑戦します。
1つ目は化粧品開発の基礎的な技術、知識を学ぶことと、モリンガを中心とするマレーシアの薬用植物に関する研究です。化粧品開発の基礎的な技術・知識を学びながら、モリンガの成分分析や効果を調査しスキンケア用品開発の手がかりを探します。
2つ目は英語力向上のための語学研修に参加することです。さらなる英語力向上を目指すのはもちろんのことですが、マレー語にも触れたいと思っています。
3つ目は武道を通して現地の人とコミュニケーションをとることです。小学校から習っている柔道と現地の伝統武術を通じ、現地の人とさらなる交流を深めたいです。


西米梨花(経営情報学科3年、プロフェッショナル、台湾)

山縣 碧さん

私は将来山口県で観光業を起業し地域活性化に貢献することが夢です。そのために今回の留学で台湾に行き観光学を勉強します。
留学先に台湾を選んだ理由は、観光業が栄えていること、自然が豊かなこと、特産物が美味しいこと、歴史的建造物が多く残っているところが山口県に似ているからです。
台湾では観光マーケティングを学び台湾人のニーズ調査やインバウンド観光客の誘致方法を習得し、実際に現地の観光地でフィールドワークを行う予定です。また、異文化理解を深めるために中国語の勉強や夜市をはじめとした観光地の見学にも興味を持っています。
やる気と努力と継続次第で自分の夢を掴むことができることを、この留学を通して証明できるように一生懸命頑張ります。



このページを印刷する

ページ上部へ