NEWS
ページ上部へ
2025.01.08
令和6年11月8日(木)、山口県庁正庁会議室において、令和6年度前期メダル栄光授与式が行われ、下村みのりさん(制御情報工学科3年)が令和6年度前期メダル栄光(体育賞)を受賞しました。
メダル栄光(体育賞)とは、山口県知事からスポーツ分野において顕著な成績(オリンピック・パラリンピック出場、国際競技会3位以内、全国大会1位等)を収めた山口県民に対して、その栄誉を讃え、授与されるものです。今回は個人・団体合わせて120名の方々が受賞しています。
授賞式では、村岡嗣政山口県知事からメダルが手渡されたほか、村岡知事および柳居俊学山口県議会議長によるお祝いと激励の言葉を受けました。
村岡嗣政山口県知事よりメダルを受け取る学生の様子
下村さんは、9月7日(土)~8日(日)に釧路市民陸上競技場にて開催された、第59回全国高等専門学校体育大会(陸上競技)女子100mにおいて優勝したことが評価され、今回の受賞に至りました。
12月17日(火)には、校長室を訪れメダル栄光の受賞を金寺校長に報告するとともに、メダルを披露しました。
金寺校長へメダルを披露 |
受賞報告後の記念写真 |
ページ上部へ