日本学生支援機構貸与奨学金、その他奨学金の申請方法等について掲載いたしました。こちら
をご覧ください。
給付奨学金の申請方法について掲載いたしました。(2020.4.16)
「学びたい」という意欲と能力のある皆さんが、経済的な不安を持たずに有意義な学生生活を送ることができるように、様々な奨学金制度があります。詳細は学内掲示等でお知らせします。
貸与奨学金の制度に関しては、日本学生支援機構が作成している貸与奨学金案内や申請者向けの動画をご覧ください。
本科4・5年生及び専攻科生のうち、世帯収入に関する要件と学業成績に関する要件を満たす学生が対象となります。
世帯収入に関する要件を満たしているかは、日本学生支援機構の進学資金シミュレーター
でおおまかに確認ができます。
申請手続きについてはこちら
をご覧ください。
給付奨学金の制度に関しては,日本学生支援機構が作成している給付奨学金案内や申請者向けの動画をご覧ください。
本科4・5年生及び専攻科生のうち、家計急変の事由に該当する場合は学生課学生係まで申し出てください。
なお、新型コロナウイルス感染症に係る影響により家計が急変した場合であって下表A~Cのいずれにも該当しない場合には、下表「D:生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合」に類するものとして、取り扱われます。
家計急変採用の詳細については日本学生支援機構ホームページにて確認ができます。
給付型奨学金(返済不要)(2021.3.1更新)
貸与型奨学金(2020.4.23更新)

給付奨学金の申請方法について掲載いたしました。(2020.4.16)
「学びたい」という意欲と能力のある皆さんが、経済的な不安を持たずに有意義な学生生活を送ることができるように、様々な奨学金制度があります。詳細は学内掲示等でお知らせします。
お問い合わせ先 学生課学生係 TEL:0836-35-4976 FAX:0836-31-6117 E-mail:stu◎ube-k.ac.jp ※◎を@に置き換えて送信してください。迷惑メール対策にご協力お願いいたします。
日本学生支援機構奨学金
日本学生支援機構ホームページ
◆貸与型奨学金
貸与奨学金には第一種奨学金と第二種奨学金があります。貸与奨学金の制度に関しては、日本学生支援機構が作成している貸与奨学金案内や申請者向けの動画をご覧ください。
・日本学生支援機構「【在学採用】奨学金を希望する皆さんへ/奨学生となった皆さんへ」
◆給付型奨学金
令和2年4月より新しい修学支援制度が始まり、給付奨学金の支給対象者が増えました。本科4・5年生及び専攻科生のうち、世帯収入に関する要件と学業成績に関する要件を満たす学生が対象となります。
世帯収入に関する要件を満たしているかは、日本学生支援機構の進学資金シミュレーター

申請手続きについてはこちら

給付奨学金の制度に関しては,日本学生支援機構が作成している給付奨学金案内や申請者向けの動画をご覧ください。
・日本学生支援機構「【在学採用】奨学金を希望する皆さんへ/奨学生となった皆さんへ」
家計急変採用
予期できない事由により家計が急変し、緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより要件を満たすことが確認されれば給付奨学金の支援対象となります。本科4・5年生及び専攻科生のうち、家計急変の事由に該当する場合は学生課学生係まで申し出てください。
なお、新型コロナウイルス感染症に係る影響により家計が急変した場合であって下表A~Cのいずれにも該当しない場合には、下表「D:生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合」に類するものとして、取り扱われます。
家計急変採用の詳細については日本学生支援機構ホームページにて確認ができます。
家計急変の事由 | |
---|---|
A | 生計維持者の一方(又は両方)が死亡 |
B | 生計維持者の一方(又は両方)が事故又は病気により、半年以上、就労が困難 |
C | 生計維持者の一方(又は両方)が失職(非自発的失業の場合に限る。) |
D | 生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって、次のいずれかに該当 (1)上記A~Cのいずれかに該当 (2)被災により、生計維持者の一方(又は両方)が生死不明、行方不明、就労困難など世帯収入を大きく減少させる事由が発生 |
その他取り扱いのある奨学金
現在、募集中のその他奨学金を掲載しています。給付型奨学金(返済不要)(2021.3.1更新)
募集状況 | 団体名 | 対象者 | 金額 | 申請期限 | 要項等 |
---|---|---|---|---|---|
終了 | 公益財団法人本庄国際奨学財団 | 令和2年度本科1年生 | 50,000円/月 | R3.2/24(水) | 募集要項![]() |
募集中 | 公益財団法人シマノ財団 | 令和2年度本科3年生(機械・電気・制御・物質) | 25,000円/月 | R3.3/10(水) | 募集要項![]() |
終了 | 新光産業株式会社 | 本科1~3年生 | 100,000円/年 | 10/23(金)までに申請書を提出してください。 | 募集要項![]() |
終了 | 公益財団法人 日本教育公務員弘済会山口支部 | 本科3年生 | 100,000円/年 | 5/22(金) | 募集要項![]() |
終了 | 公益財団法人 川村育英会 | 本科3年生 | 20,000円/月 | 5/22(金) | 募集要項![]() |
募集状況 | 団体名 | 対象者 | 金額 | 申請期限 | 要項等 |
---|---|---|---|---|---|
終了 | 一般財団法人 関育英会 | 本科2年生 | 20,000円/月 希望者は5年次だけ30,000円 |
4/30(木) | 募集要項![]() |
終了 | 公益財団法人 山口県ひとづくり財団 | 本科1~5年生 保護者が山口県内に生活の本拠を有している人 |
18,000円(一般自宅)/月 24,000円(一般自宅外)/月 |
4/17(金) | 出願のしおり![]() |
終了 | 公益財団法人 福岡県教育文化奨学財団 | 本科1~5年生 保護者が福岡県内に生活の本拠を有している人 |
10,000円、15,000円、18,000円/月(自宅) 15,000円、20,000円、23,000円/月(自宅外) | 4/30(木) | 奨学金を希望する皆さんへ![]() |
終了 | 公益財団法人 日本教育公務員弘済会(貸与) | 本科4年生以上 保護者が山口県在住または在勤していること |
1年につき25万円以内 | 学校を経由する必要はありません。 直接申請をしてください 6/19(金) |
募集要項![]() |
終了 | 公益財団法人 交通遺児育英会 | 本科1~5年生 保護者等が交通事故で死亡したり、重い後遺障害のため働けず経済的に困難な学生 |
(1~3年生)20,000円、30,000円、40,000円から選択 (4・5年生)40,000円、50,000円、60,000円から選択【うち20,000円は給付】 |
R3.1/12(火) | 交通遺児育英会HP![]() |
終了 | 一般財団法人 あしなが育英会(在学募集) | 本科1~3年生 保護者等が病気や災害等で死亡し、経済的に困難な学生 |
45,000円/月【うち20,000円は給付】 | 学校を経由して申請する場合は、次の期限までに申請書類等を提出してください。 1次=5/11(月) 2次=9/16(水) 3次=12/2(水) |
在学募集のしおり![]() |
終了 | 一般財団法人 あしなが育英会(予約募集) | 本科3年生 保護者等が病気や災害等で死亡し、経済的に困難な学生 |
一般 70,000円/月【うち30,000円は給付】 特別 80,000円/月【うち30,000円は給付】 |
学校を経由して申請する場合は、次の期限までに申請書類等を提出してください。 6/5(金) |
予約募集のしおり![]() |