2025.08.18
令和7年7月12日(土)、異文化体験ツアーを行い、太宰府天満宮および門司港レトロを探訪しました。本校に留学中の短期留学生13名(台湾・ベトナム)、長期留学生6名、日本人学生32名(1年生から5年生)、および引率教員2名の計53名が参加し、貸し切りバス1台が満席での旅となりました。

参加学生の集合写真
行程の計画をはじめ、企画は学生が行いました。事前のミーティングでは、班ごとに自己紹介を行い、自由時間の過ごし方などを話し合いました。人によっては慣れないながらも英語やジェスチャーなどで交流し、ツアーの主旨である「留学生への日本文化の紹介」に対し、参加者が使命感を持って取り組んでいました。

事前ミーティングの様子
当日は気温が上がりましたが、班ごとに探索を楽しみました。しっかり交流できたことで、留学生との親睦が深まり、有意義なツアーとなりました。
* 企画学生=西田 裕也さん(制御情報工学科3年)、古賀 結月さん(経営情報学科3年)
ツアーの様子
![]() 太宰府天満宮境内 |
![]() 太宰府天満宮楼門 |
![]() 太宰府にて参拝 |
![]() 門司港にて |
![]() 関門海峡ミュージアム |
![]() 敬礼! |
学生からのコメント
古賀 結月さん(経営情報学科3年)
今回のツアーは、留学生に行ったスポットならではの日本文化を体験してもらうこと、留学生だけでなく日本人学生にも楽しんでもらえることを意識して企画しました。
ツアー前のオリエンテーションでは、留学生と日本人学生の会話はぎこちなく、ツアーでの班活動が上手にいくか不安でした。しかし、1日を一緒に過ごす中で、完璧な英語でなくてもジェスチャーでコミュニケーションをとろうという姿が見られました。
太宰府では留学生に二礼二拍手一礼を教え一緒に参拝してみたり、参道で名物の梅が枝餅を食べたりしました。自然の豊かさと太宰府天満宮などの建造物から「日本らしさ」を感じることができました。
門司港ではみんなで関門海峡ミュージアムを訪れました。ミュージアムでは大きなスクリーンで門司港の歴史をまとめた動画を見たり、「操船シミュレーション」や「コンテナクレーンゲーム」など関門海峡を学べる体験をしたりしました。意外と日本人学生もゲーム感覚で楽しんでくれて嬉しかったです。
暑い中、このツアーに参加してくださった学生の皆さん、ありがとうございました!
石川 万葉さん(電気工学科2年)
今回の異文化体験ツアーは2度目の参加でした。去年の秋にもあった宮島観光の異文化体験ツアーで留学生や他学科・他学年の人と沢山関わることができ、もう一度参加したい!と思ったので、今回のツアーに応募しました。
太宰府天満宮では観光をした後に班のみんなで食べた昼ごはんが特に印象に残っており、関門海峡ミュージアムは想像の倍以上楽しめる施設が充実していて、班のみんなと大切な思い出作りができたと思います。
そして、留学生と英語で会話を楽しむ今回のツアーで「英語を使う環境に自ら行かないと、英語力は伸びない」ということを改めて実感しました。座学だけだと、身につく英語力にも限界があるので自分の成長のために実践的に英語を使うため今後も国際交流に力を入れていきたいと思いました。
最高に楽しめた1日だったので、また次のツアーも参加したいと思います。
UUGANBAATAR BYAMBA-OCHIR(オチロ)さん(制御情報工学科3年・長期留学生)
Yesterday, we went to Dazaifu and the Kanmonkaikyo Museum in Mojikou Retro. It was a really fun day. We ate a whole bunch of different foods and desserts, one of which was strawberry-filled frozen mochi, and it was likely one of the best desserts I’ve had in a very, very long time. The museum itself was also very interesting.
I loved this trip because, we were able to get a chance to experience informal, everyday discussions with my Japanese friends. It was a good time for us to bond and share experiences.
I’m grateful to all the teachers and students for making this event possible. And, I would like to thank everyone for being so open and welcoming. It was a really good event, and I’m happy I could attend.
日本語翻訳
昨日は太宰府と門司港レトロにある関門海峡博物館に行きました。本当に楽しい一日でした。様々な食べ物やデザートを食べることができました。中でもイチゴ入りの凍らせたお餅は、久しぶりに食べた最高のデザートの一つでした。博物館自体もとても興味深いものでした。
この旅行で一番良かったのは、日本の友達と気さくで日常的な会話をする機会が得られたことです。絆を深め、経験を共有する良い時間となりました。
このイベントを実現してくださった先生方と学生の皆様に感謝しています。そして、皆さんが温かく迎え入れてくださったことに感謝します。本当に素晴らしいイベントでした。参加できて本当に良かったです。