NEWS
2020.12.10
11月21日(土)に第57回高専祭を開催しました。参加を本校学生、教職員に限定し、午前、午後で参加者を入替制にするなど、密にならないように配慮しての開催となりました。
コロナ禍の中、今年の高専祭は「overcome(乗り切る)」をテーマとし、高専祭実行委員会を中心に学生たちの工夫と努力によって実現しました。
例年どおりの実施が難しい中、学生たちは、バンドを宇部市内のライブハウスからオンラインでライブ配信とすること、模擬店の代わりに本校とゆかりのある宇部市内の企業等の製品を販売すること、入場制限、参加者全員の検温の実施、手指消毒やマスク着用の徹底、展示方法等の変更等、感染防止のため様々な工夫を行いました。
また、学内限定のオンライン「Microsoft Teams」にて、抽選会、ライブ情報提供、コメントの発信などが行われ、学校に来なくても参加できる祭になりました。
バンドのライブ配信の様子 |
ストリートダンス部のパフォーマンス |
なお、バンドのライブの様子は、現在もYouTube(YouTube「第57回宇部高専祭」へ移動します)でみることができますので、ぜひご覧ください。
茶道部の展示 |
工学実験の様子 |
コロナ禍の中、様々な制限があっても創意工夫でやり切った学生を誇らしく思います。