独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校

EnglishVietnamese
目的別

『宇部市高校生ビジネスプランコンテスト2024』で優秀賞を受賞しました

NEWS

2024.10.18

令和6年8月23日(金)に開催された「宇部市高校生ビジネスプランコンテスト2024」の最終審査会において、本校の学生チーム「うべんべ」(経営情報学科2年 丸林優衣さん(代表)、中村紗希さん、石田莉音さん)が優秀賞を受賞しました。

このコンテストは、社会や地域の課題解決を目指すビジネスプランの考案を通して、次代の地域産業を担う人材を育成することを目的としています。課題解決度、独創性、実現可能性等の観点から審査が行われ、市内各校からの応募69件のうち8件が1次審査を通過しました。宇部高専からは3チームが最終審査会に出場し、それぞれ考案したプランのプレゼンテーションを行いました。

発表の様子

コンテスト出場者の集合写真

丸林さんたちのチームは、「うべんべツアー」と題して、県外の学生に宇部市ならではの短期滞在プランを提供し、宇部市の魅力を発信して認知度を高めることで、市内への就労や移住を促進して人口減少に歯止めをかける案を発表しました。

この最終審査会の詳細や結果については、以下のサイトにも掲載されています。
宇部市ホームページ報道発表(令和6年8月9日)外部リンク うべスタートアップ(うべ産業共創イノベーションセンター 志 )(令和6年8月26日)外部リンク

10月3日(木)には本成果を金寺校長に報告し、プランを思いついたきっかけや苦労したこと、工夫したことなどを振り返りました。金寺校長からは「これからも社会に役立つ気付きやアイデアを磨いてチャレンジを続けてください」と激励の言葉が送られました。

受賞報告の様子

報告後の記念写真

参加学生のコメント

丸林 優衣さん(経営情報学科2年)

 優秀賞を受賞できて、本当に嬉しく思います。今回のプランは、私たち自身が地元の課題に向き合い、どうすれば宇部市の魅力を若者に伝えることができるかを真剣に考えて作り上げたものです。努力がこのような形で評価されたことは大きな励みになりました。これからも、このプランが実現するようさらに頑張っていきたいと思いますし、今回の経験を活かして今後も地域のために貢献できるような活動を続けていきたいです。改めてご評価いただいたことに感謝しています。

うべスタートアップスタッフとの記念写真


このページを印刷する

ページ上部へ