独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校

EnglishVietnamese
目的別

国際寮で寮生の顔合わせ会を行いました

NEWS

2022.04.27

令和4年4月3日(日)、寮生会国際交流委員が企画し、国際寮1階スタディールームにて、この4月から国際寮で生活することになった寮生の顔合わせ会を行いました。

国際寮の入寮者は65名(68名が入居可。男女34名ずつ。)で、そのうち留学生が11名です。日本人の入寮者に関しては、昨年度に希望調査を行い、これまでの学内外での国際交流活動の実績等をもとに入寮者を決定しました。 また新1年生についても、希望調査の上、男女8名ずつ入寮しています。

顔合わせ会の説明を行う
白鳥寮国際交流委員長・佐藤綾花さん

顔合わせ会での自己紹介の様子①

顔合わせ会での自己紹介の様子②

顔合わせ会では、国際寮に入寮した日本人寮生を4グループに分け、1グループ15分で留学生が入れ替わる形で、自己紹介をしました。自己紹介は簡単なゲーム形式ですすめられ、初対面の学年学科が違う学生同士でも打ち解けた雰囲気となっていたことが印象的でした。

留学生と国際寮寮生の集合写真①

留学生と国際寮寮生の集合写真②

今後、国際寮では、こうした国際交流活動を、スタディルームや各ユニットの共有スペースで日常的に行っていく予定です。


学生のコメント

アダンホ オレル フルーリイ セナミ(機械工学科3年、ベナンからの留学生)

私は令和4年の4月から国際寮に住み始めました。実は、宇部高専に来る前に東京で日本語を1年間勉強していました。その時は国際寮に住んでいましたが、私と同じように日本語を勉強していた外国人ばかりいて日本人は全然いませんでした。そのため、宇部高専に来るまで日本人と話す機会があまりありませんでした。しかし、今住んでいる国際寮には逆に日本人の方がたくさんいます。私は日本人の友達を作りたくて、また皆のことも知りたいです。だから、たくさん交流会などのイベントを開いてもらえるとうれしいです。

佐藤美空(電気工学科1年)

私は英語が好きですが苦手です。そんな私が国際寮に入ることになって期待と不安がありました。しかし、国際寮にいる先輩達に優しく接していただき、寮生活がとても充実して楽しいです。勉強が分からない時は寮の仲間と教え合いながら勉強することができます。初めての国際交流活動では留学生と日本語で楽しく交流できました。留学生の話を聞いていると、彼らの国の文化について興味を持ちました。もっと話してみたいと思いました。日本以外の国に興味を持てて、普段経験できないことができる国際寮に入れてとても良かったと思っています。まだまだ分からないことは沢山ありますが、これからの高専生活が楽しみです。

佐藤綾花(物質工学科4年、寮生会国際交流委員長・国際寮女子棟長)

国際寮での生活が始まってすぐに、日本人学生と留学生の顔合わせができてよかったです。ただお互いに自己紹介をするだけでは楽しくないと思い、ゲーム感覚での自己紹介を企画したので不安もありましたが、国際寮の寮生全員が協力してくれたおかげでスムーズに進めることができました。日本人学生の中には初めて留学生と関わった人も多かったと思いますが、今回は全て日本語で進めたこともあり、どの学生も積極的に交流できていたように思います。これからも今回のような楽しく気軽に参加できる企画や、反対に外国語を学べる企画など、さまざまな企画を考えていきます。


国際寮とは

国際寮は、国立高専における国際交流の拠点となるべく全国51高専中17校に予算措置されたもので、中国地区では津山高専と本校の2校に設置されています。鉄筋コンクリート造3階建てのシェアハウス型構造で、交流スペースと6~7室の個室からなるユニットが男女別に計10部屋あり、入居定員は68名です。
令和4年4月から本格的な運用が始まり、外国人留学生と日本人が日常的に混住します。コロナ禍後には短期留学生も受け入れる予定であり、国際寮を拠点に異文化の相互理解の促進やグローバルマインドの醸成などが期待されます。


国際寮と白鳥寮の違い

国際寮は白鳥寮の一部です。このため、寮の規則や食堂、大浴場などは既存の5つの寮棟と同じです。
一方、既存の寮と大きく異なるのは間取りです。
現在ある既存の5つの寮棟では、そのいずれもが1~3名(※現在は新型コロナウイルス感染症対策のため最大2名で運用)の居室で構成され、加えて各フロアには補食室や洗面、洗濯室などの共用スペースがあります。
これに対して、国際寮はシェアルーム型の学生寮です。寮生は「ユニット」と呼ばれる定員6~7名の大部屋で生活します。各ユニットは、バス、トイレ、シャワー、キッチンが設置され、中央の広い共有スペースの周囲に、各個人のプライベートな個室が並んでいます。加えて、寮生だけでなく全学生が利用できるスタディルームも設けており、国際交流イベント等での活用が見込まれています。


このページを印刷する

ページ上部へ