2025.04.14
令和7年3月21日(金)に第59回卒業式及び第27回専攻科修了式を本校第2体育館で挙行しました。
今年度は、本科卒業生203名、専攻科修了生32名が本校から巣立ちました。

卒業証書授与
金寺校長から「多くの卒業生が活躍している原動力は,理論と実験・実習を有機的に学習しているためと考えています。理論と実験・実習に裏付けされた専門に加えて、多様な価値を認めあうグローバルマインド、デジタルを活用した工夫を意識したDXマインドを持って、今後とも活躍してくれることを期待しています。」と式辞が述べられました。また、一般社団法人宇部しらとり会(宇部高専同窓会)の磯村会長から「宇部高専を卒業したことを誇りに持ち、常に毀れぬ剣を磨き続け、自己実現に向かっていかれることを心から祈念いたします。」との御祝辞を賜りました。
![]() 校長式辞 |
![]() 磯村会長からの御祝辞 |
これに対し、答辞として卒業生代表の電気工学科の大谷さんが「高専生活で得た知識や経験、友人との繋がりは将来の糧になると信じています。今日をもって、宇部高専を旅立つことをとても名残惜しく感じますが、この5年間で成長した自分を信じ、立派な人間となって社会に貢献できるよう、たゆみない努力と挑戦を続けて参ります。」、修了生代表の物質工学専攻の石井さんが「七年間の高専生活で得た知識や経験があれば、今後の道のりの途中にある悩みや迷いを乗り越えて大きく羽ばたいていけると確信しています。今後も学ぶ姿勢を忘れず、より一層飛躍し続けることをここに誓います。」と決意を述べました。
![]() 卒業生答辞 |
![]() 専攻科代表挨拶 |
式の後は、それぞれの学科ごとにホームルームを行い、学生一人ひとりに卒業証書、修了証書が手渡されました。
卒業生、修了生のみなさん、おめでとうございます。