2023.01.04
令和4年11月20日(日)に宇部市文化会館・文化ホールにおいて、ショートムービーコンテストの審査結果発表会および環境講演会が開催され、宇部高専から参加した5チームの作成した地球温暖化防止に関するショートムービーのうち3作品が優秀作品賞に、さらに優秀作品賞の中から選ばれる第3位および地球温暖化対策賞を2作品が獲得しました。
ショートムービーコンテストは、若者が地球温暖化について理解を深め、解決策を自ら考え、持続可能な地域づくりを担う次世代の人材育成を図るため、宇部市、宇部市地球温暖化対策ネットワークおよび宇部ユネスコ協会の主催で開催されたものです。コンテストには宇部高専の他に市内の5つの高等学校のグループ・個人から30作品が応募されました。
審査発表会の様子① |
審査発表会の様子② |
審査結果発表会では、応募作品の中から選ばれた優秀作品賞10作品が発表され、そのショートムービーが上映されました。ショートムービーの上映後に、優秀作品賞の中から選ばれるグランプリから第3位及び地球温暖化対策賞などの各賞の発表がありました。
賞名 | チーム名 | 作品名 | メンバー(学科学年) |
---|---|---|---|
第3位 | make up | 地球温暖化の現状と対応 〜省エネ化するために〜 |
森重一美(機械工学科3年・代表) 飯田乃天(機械工学科3年) 吉田唯理(機械工学科3年) |
地球温暖化 対策賞 |
宇部工業 高等専門学校 Bグループ |
地球を助けよう | 中山このみ(経営情報学科4年・代表) 奥田優月(経営情報学科4年) 安村勇人(物質工学科3年) 中村伊吹(機械工学科2年) 佐々木晴(経営情報学科2年) |
第3位を獲得したチーム「make up」は機械工学科3年生に所属する3名の女子学生で構成されています。今回のムービーのためにサーキュレータを自作し、新しい機械を提案している点が評価されました。
地球温暖化対策賞を獲得したチームは、本校のプロジェクト学習においてエネルギー問題・環境問題について学習したことをきっかけに動画作成を行いました。両チームともに動画作成は初めてでしたが、作成方法を自ら調べ、動画を完成させました。
動画を作成した感想や工夫したところを説明する学生 |
質疑応答の様子 |
12月9日(金)には、学内でショートムービーの上映会を実施し、山川校長に受賞の報告を行いました。優秀作品賞となった3作品を含む4つの動画をスクリーンに映し、学生、教職員で鑑賞しました。上映後には、動画を作成した感想や工夫したところなどを作成した学生が説明し、質疑応答なども盛り上がっていました。
受賞を記念して |